本日の朝刊チェックです。今日は「天使のささやきの日」です。昭和53年今日、北海道幌加内町母子里では非公式ながら氷点下41.2.度の国内最低気温を記録。昭和62年から地元の有志がこの寒さを通して人々の出会いの場をと「天使のささやきを聴く集い」と名付けイベントを始めたことにちなんで1994年に制定。「天使のささやき」とはダイヤモンドダストのこと。日経産業新聞4面「バンダイナムコ、絵文字ソフト自動変換機能充実に」バンダイナムコゲームスとアクロディアは、携帯電話向けソフト「絵文字Lite」の機能を拡充します。絵文字のフォントを自動的に変換できる機能を開発。NTTドコモの一部機種に搭載しました。バンダイナムコの営業力を生かして導入機種の拡大を進めます。日経産業新聞4面「アクセルマーク、米人気ドラマ携帯向けに配信」携帯電話向けコンテンツ配信のアクセルアークは18日、米国で人気のドラマ「ゴシップガール <ファースト・シーズン>」の動画を携帯向けに配信します。海外の芸能人情報を紹介する月刊誌「GLITTER」の携帯サイトと相互リンクをはり、集客力を始めます。「ゴシップガール」は携帯電話3社の公式サイトで有料配信、価格は1話200円。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』上位エディションのスイッチ2版において予約に関する問題―11月6日までの予約分はキャンセル 2025.11.12 Wed 任天堂側のシステム不備によって発生した問題であるとのことで…
ネット黎明期の「gooポータル」28年の歴史に幕、「goo辞書」「goo blog」に続く終了ラッシュ 2025.10.27 Mon 「goo辞書」「goo blog」に続き、本丸の「gooポータル」も終了。