ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、プレイステーション向けの周辺機器メーカーを対象とした「オフィシャルライセンスプログラム」を、日本、アジア、北米、欧州にて本格的に開始すると発表しました。オフィシャルライセンスプログラムを締結することで各社は、SCEが提供する各プラットフォームの製品仕様に基づき、製品開発を行うことができます。また、製品のパッケージ等にSCEの定める基準を満たす正式なライセンス商品であることを示す「オフィシャルライセンスドプロダクト ロゴ」を使用できます。本プログラムに関してはhttp://www.scei.co.jp/olp/を参照とのこと。
退社した元『Days Gone』ディレクターが「続編が却下された」との噂に反応―続編に一時的に着手していたことも認める 2021.4.13 Tue 続編の企画書で計画していたマルチプレイヤーモードの構想につ…
PS5リメイク『Demon's Souls』などを手がけたギャビン・ムーア氏が3月末でSIEを退職―『Bloodborne』本村健太郎氏、『GRAVITY DAZE』斎藤俊介氏なども 2021.4.3 Sat