ユービーアイソフト/Ubisoftニュースまとめ(3 ページ目) | GameBusiness.jp

ユービーアイソフト/Ubisoftに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

ユービーアイソフト/Ubisoft 最新ニュース(16ページ中3ページ目)

Read more
ユービーアイがPS5版『アサシン クリード ミラージュ』決定ボタン反転問題の修正を約束―続報は後日 画像
ゲーム開発

ユービーアイがPS5版『アサシン クリード ミラージュ』決定ボタン反転問題の修正を約束―続報は後日

扱いづらい?PS4以前の仕様に……。

発覚から3年…2020年にセクハラ告発で退社した元副社長含むユービーアイソフト元幹部5人が逮捕か 画像
その他

発覚から3年…2020年にセクハラ告発で退社した元副社長含むユービーアイソフト元幹部5人が逮捕か

社のパーティー中チームメンバーに女性スタッフを抱えさせ、無理やりキスしようとしたとの証言もあったそうです。

長らく遊べていない方は要注意!UBIによる長期間ログインの無いアカウントの閉鎖プロセスが海外で話題に 画像
その他

長らく遊べていない方は要注意!UBIによる長期間ログインの無いアカウントの閉鎖プロセスが海外で話題に

UBIは、30日以内にアカウントにログインし、アカウント閉鎖をキャンセルする手続きを行えば回避可能である旨を伝え、ユーザーのアカウント閉鎖を望まない立場を示しています。

「QB」大活躍!1万人以上のチーターをBANした新たなPCチート対策『レインボーシックス シージ』コンソール版マウス・キーボード排除も大きく進む 画像
ゲーム開発

「QB」大活躍!1万人以上のチーターをBANした新たなPCチート対策『レインボーシックス シージ』コンソール版マウス・キーボード排除も大きく進む

「マウストラップ」導入でコンソールでの不正なマウス・キーボード使用者の合計検知数が78%減少。PCでも新チート対策「QB」が1万人以上のチーターBANに貢献しています。

9世紀バグダット舞台のシリーズ最新作『アサシン クリード ミラージュ』歴史を学べるコンテンツ「バグダッドの歴史」で複数の著名な機関と提携 画像
文化

9世紀バグダット舞台のシリーズ最新作『アサシン クリード ミラージュ』歴史を学べるコンテンツ「バグダッドの歴史」で複数の著名な機関と提携

ゲーム内に登場する66の史跡について、5つのカテゴリーから当時の歴史や文化を学べます。

【IVS2023京都】ユービーアイソフト、同社初のブロックチェーンゲーム『Champions Tactics: Grimoria Chronicles』をOasys基盤で展開 画像
その他

【IVS2023京都】ユービーアイソフト、同社初のブロックチェーンゲーム『Champions Tactics: Grimoria Chronicles』をOasys基盤で展開

世界的なゲームパブリッシャーで、フランスのユービーアイソフト(Ubisoft)が同社として初のブロックチェーンゲームを、ゲーム特化のブロックチェーン「Oasys」で展開することが明らかになりました。

「このゲームには60fpsが必要なんだ」―徹底的に60fpsにこだわり続け全ては60fpsになる『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』プロデューサーインタビュー【Ubisoft Forward】 画像
ゲーム開発

「このゲームには60fpsが必要なんだ」―徹底的に60fpsにこだわり続け全ては60fpsになる『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』プロデューサーインタビュー【Ubisoft Forward】

今回はプロデューサーのAbdelhak Elguess氏にインタビューを行う機会を頂きました。

ユービーアイソフト「E3 2023」出展せず―「参加する」発言から一転、独自イベントを6月に開催へ 画像
その他

ユービーアイソフト「E3 2023」出展せず―「参加する」発言から一転、独自イベントを6月に開催へ

大手が不参加が報じられているE3。

ユービーアイソフトが複数のヨーロッパオフィスを閉鎖へ―売上減少やデジタルマーケティングへの移行などが原因か 画像
企業動向

ユービーアイソフトが複数のヨーロッパオフィスを閉鎖へ―売上減少やデジタルマーケティングへの移行などが原因か

AAAタイトルの延期や業績不振、従業員のストライキなどさまざまな課題に直面しています。

ユービーアイが地元警察と提携―「ゲーム上の悪意」に対処する新たな取り組み 画像
企業動向

ユービーアイが地元警察と提携―「ゲーム上の悪意」に対処する新たな取り組み

生命の危機などの可能性がある場合、セキュリティセンターが警察への捜査を即座に依頼できるようです。

業績不振に悩むユービーアイ、経営陣の対応を不服としてパリの従業員がストライキを予告 画像
企業動向

業績不振に悩むユービーアイ、経営陣の対応を不服としてパリの従業員がストライキを予告

ユービーアイソフトでは3つの未発表ゲームのキャンセルなどが行われています。

ユービーアイが終了するStadiaで購入した自社製ゲームやサブスクへの補填を発表―対象者にはサブスクのボーナスも 画像
企業動向

ユービーアイが終了するStadiaで購入した自社製ゲームやサブスクへの補填を発表―対象者にはサブスクのボーナスも

ゲームの移行はStadiaとUbisoftアカウントがリンクされていれば自動で行われ、クロスプログレッションに対応するゲームは進行状況も移行されます。

ユービーアイソフトの「トム・クランシー」シリーズのライターが20年以上務めていた開発スタジオの退社を発表 画像
企業動向

ユービーアイソフトの「トム・クランシー」シリーズのライターが20年以上務めていた開発スタジオの退社を発表

退社後はCrytekに入社して『Hunt: Showdown』の開発に携わるようです。

悪意のあるチャットを検知!ライアットゲームズ&ユービーアイソフトが共同でリサーチプロジェクト発足 画像
企業動向

悪意のあるチャットを検知!ライアットゲームズ&ユービーアイソフトが共同でリサーチプロジェクト発足

共同でシステムを構築し、AIに良質な経験を積ませて悪質な言動を検知・抑制させるのを目的としています。

総プレイヤー数が8,500万人突破!発売から7年の『レインボーシックス シージ』売上は右肩上がり 画像
市場

総プレイヤー数が8,500万人突破!発売から7年の『レインボーシックス シージ』売上は右肩上がり

『アサクリ ヴァルハラ』も総プレイヤー数が2,000万人に。

リメイク版『スプリンターセル』のディレクターがユービーアイソフトを退社―これまでに『アサクリ』や『ファークライ』などに携わる 画像
企業動向

リメイク版『スプリンターセル』のディレクターがユービーアイソフトを退社―これまでに『アサクリ』や『ファークライ』などに携わる

ユービーアイの求人情報に『スプリンターセル』についての記述があるなど、スタッフを再編している可能性も?

『ディビジョン』正統続編らしさを感じるモバイル新作『ディビジョン リサージェンス』先行試遊レポ&インタビュー 画像
ゲーム開発

『ディビジョン』正統続編らしさを感じるモバイル新作『ディビジョン リサージェンス』先行試遊レポ&インタビュー

シリーズ最新作『ディビジョン リサージェンス』のメディア向けハンズオンデモと、合同インタビューの内容をお届けします。

『レインボーシックス モバイル』はモダンでわかりやすく『シージ』の魅力を内包―先行試遊レポ&インタビュー 画像
ゲーム開発

『レインボーシックス モバイル』はモダンでわかりやすく『シージ』の魅力を内包―先行試遊レポ&インタビュー

『レインボーシックス モバイル』が10月7日より国内向けに先行プレイが開始されます。それに先駆けて一足先に試遊したインプレッションと、メディア向け合同インタビューの模様をお届けします。

ユービーアイの『Beyond Good and Evil 2』ついに開発期間が最も長いゲームに…14年間かかった『Duke Nukem Forever』抜く 画像
ゲーム開発

ユービーアイの『Beyond Good and Evil 2』ついに開発期間が最も長いゲームに…14年間かかった『Duke Nukem Forever』抜く

長期間の開発で豚のグラフィックも綺麗に?

UBI新作海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』再び発売延期へ―最高の経験を届けるため 画像
ゲーム開発

UBI新作海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』再び発売延期へ―最高の経験を届けるため

2022年11月8日から2023年3月9日に延期となりました。