ゲームの動画広告制作者の7割超が不安や悩みを抱えている―動画広告制作に関する実態調査 | GameBusiness.jp

ゲームの動画広告制作者の7割超が不安や悩みを抱えている―動画広告制作に関する実態調査

コストパフォーマンスを重視しすぎて動画制作を低単価で仕上げてしまうと、ユーザーの心に響かず広告の効果が出づらくなる傾向も見えました。

企業動向 発表
ゲームの動画広告制作者の7割超が不安や悩みを抱えている―動画広告制作に関する実態調査
  • ゲームの動画広告制作者の7割超が不安や悩みを抱えている―動画広告制作に関する実態調査
  • ゲームの動画広告制作者の7割超が不安や悩みを抱えている―動画広告制作に関する実態調査
  • ゲームの動画広告制作者の7割超が不安や悩みを抱えている―動画広告制作に関する実態調査
  • ゲームの動画広告制作者の7割超が不安や悩みを抱えている―動画広告制作に関する実態調査
  • ゲームの動画広告制作者の7割超が不安や悩みを抱えている―動画広告制作に関する実態調査
  • ゲームの動画広告制作者の7割超が不安や悩みを抱えている―動画広告制作に関する実態調査
  • ゲームの動画広告制作者の7割超が不安や悩みを抱えている―動画広告制作に関する実態調査
  • ゲームの動画広告制作者の7割超が不安や悩みを抱えている―動画広告制作に関する実態調査

ゲーム業界に特化した動画広告サービス「Mr.GAMEHIT」を提供するメイラボは、ゲームの動画広告制作に携わったことのある人104名を対象に、ゲームの動画広告制作に関する実態調査を実施しました。

ゲームの動画広告制作に関する実態調査

調査主体:メイラボ

調査時期:2023年2月27日~2月28日

調査方法:インターネット調査

調査対象:ゲームの動画広告制作に携わったことのあるゲームマーケター・制作担当者104名

調査機関:IDEATECH

※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません

ゲームの動画広告の媒体は「SNS広告」が最多

ゲームの動画広告をどのような用途で活用しましたか(複数回答)」と質問したところ、「SNS広告」が64.4%、「ディスプレイ広告」が51.0%、「アフィリエイト広告」が40.4%となりました。

動画広告の制作理由は「拡散・話題化が狙いやすいから」

ゲームの動画広告を制作した理由を教えてください(複数回答)」と質問したところ、「拡散・話題化が狙いやすいから」が53.8%、「ゲームの世界観を表現しやすいから」が41.3%、「ターゲットに届きやすいから」が39.4%となりました。

さらに「わからない/答えられない」以外を回答した方に「ゲームの動画広告を制作した理由があれば教えてください(自由回答)」と質問したところ、「動画の方がコンバージョンが高いから」や「若者をターゲットにした広告を打ちたいから」など54の回答を得られました。

自由回答(一部抜粋)

  • 動画の方がコンバージョンが高いから(40歳)

  • 若者をターゲットにした広告を打ちたいから(52歳)

  • 実際の画面を見てもらう方が訴求できる(58歳)

  • 効率良く世間に伝えるため(26歳)

  • 一番需要があると判断したから(54歳)

  • 若い層のウケが良い(36歳)

動画広告制作を行う上で約7割が「不安や悩みがあった」

動画広告制作を行う上で不安や悩みはありましたか」と質問したところ「非常にあった」が30.9%、「ややあった」が41.3%となりました。

動画広告制作を行う上で感じていた不安や悩みを教えてください(複数回答)」と質問したところ「ゲームユーザーに刺さる動画になっているかがわからない」が69.3%、「動画制作担当者のゲーム理解度が低い」が41.3%、「納品された動画のクオリティが低い」が30.7%となりました。

さらに、自由回答で上記以外の不安や悩みを聞くと「アイデアが浮かばない」や「そもそもスキルを持った人材が少ない」など38の回答を得られました。

自由回答(一部抜粋)

  • アイデアが浮かばないこと(47歳)

  • そもそもスキルを持った人材が少ない(36歳)

  • 音楽など音声の出来(58歳)

  • インパクトの強い内容にするため悩んだ(36歳)

制作した動画広告は約8割が「思い通りの成果」を実感

制作した動画広告で思い通りの成果は出ましたか」と質問したところ、「かなり出た」が20.3%、「やや出た」が56.7%となりました。

かなり出た」、「やや出た」と回答した方に「動画広告の制作・運用においてもっとも重視したことを教えてください」と質問したところ「ゲームユーザーが共感できるような内容にする」が38.7%、「1本あたりの制作コストを抑えて数を打つ」が20.0%となりました。

一方で、成果が「あまり出なかった」、「全く出なかった」と回答した方に同じ質問をしたところ「1本あたりの制作コストを抑えて数を打つ」が29.4%、「ゲームユーザーが共感できるような内容にする」が17.7%となりました。


今回は、ゲームの動画広告制作に携わったことのあるゲームマーケター・制作担当者104名を対象に、ゲームの動画広告制作に関する実態調査を実施しました。

ゲームの動画広告を制作した理由として、5割以上が「拡散・話題化が狙いやすいから」と回答しており、他にも「動画の方がコンバージョンが高いから」などのメリットがあることが分かりました。

動画広告制作を行う上では72.2%が「不安や悩みがあった」と回答しており、主に「ゲームユーザーに刺さる動画になっているかがわからない」や「動画制作担当者のゲーム理解度が低い」などに悩んだ担当者が多いようです。

また、広告の成果を左右するポイントは、担当者の意識にあることが分かりました。成果が出なかった担当者が重視していた点は「1本あたりの制作コストを抑えて数を打つ」である一方、広告の成果が出た担当者がもっとも重視していた点は「ゲームユーザーが共感できるような内容にする」であるという差も明らかになっています。

動画広告はターゲット層が惹かれる内容にするのが重要であり、これはゲームの広告においても例外ではないようです。コストを意識する必要はありますが、動画広告があふれかえる現代においては「動画を低単価で仕上げ、その分広告を数多く打つ」という施策が効果的であるとはかぎりません。

ターゲットであるゲーマーがいかに共感できるかを重視する方が、結果的にはコストパフォーマンスが高いと考えられそうです。

《蚩尤》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら