アクティビジョンは、フロム・ソフトウェアの『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』の実売が、3月22日の発売から10日足らずで200万本を突破したと発表しました。今回発表された数字は、全プラットフォームのDL版を含む合計の売上となっています。リリースでは売上のほか、発売初日にTwitchで最も再生されたゲームタイトルであることが紹介されており、発売最初の週末までで6310万分以上、発売後1週間で11億分の再生時間を記録したことも明らかにされています。今回のアナウンスに際し、アクティビジョンの製品管理・マーケティング部長のミシェル・フォンセカ氏は「本作は、アクティビジョンのポートフォリオに非常に特別でユニークなものをもたらしてくれました。フロム・ソフトウェアと共同で、この新しいIPを世界中に紹介できたことを誇りに思います。ファンの皆さんが、本作を2019年に発売されたゲームの中で最も素晴らしい作品の1つにしてくれました。また本作はPCを含む様々なプラットフォームでよいパフォーマンスをしており、ゲーマーと批評家からの継続的な支援に我々は非常に興奮しています。困難な挑戦に打ち克つ時のファンの歓びを見ることは非常に喜ばしいことです。」とコメントしています。
話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に 2025.4.26 Sat 4月24日に発売されました。
『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ 2025.4.29 Tue ダウンロードコンテンツ「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」…
ソニーがKADOKAWAを買収協議中との報道―『エルデンリング』のフロム・ソフトウェアなど傘下企業にも注目、KADOKAWAは「当社として決定した事実はありません」とコメント 2024.11.19 Tue