株式会社gumiが、同社が提供中のソーシャルゲーム「幻獣姫 モンスタープリンセス」を題材としたトレーディングカードゲーム「幻想のARMADEA」を株式会社ムービックより発売した。現在アニメイト、カードラボ、ゲーマーズの各店舗及びムービックの通販サイトにて販売している。「幻獣姫」は、「情熱」「妖艶」「清純」の3タイプの属性を持った美しくも残忍な姫たち「姫調教」「姫昇天」「服従」といったシステムで育成・進化させ幻獣王を目指すカードバトル系ソーシャルゲームで、Android版、iOS版、GREE版が提供されている。「幻想のARMADEA」は「幻獣姫」の美麗なアートワークを実物のカードに再現したトレーディングカードゲームで、価格は1パック300円(税別)及び1BOX(20パック入り)6,000円(税別)。カードは全120種類あり、購入者特典として1パックにつき1枚ずつゲーム内で使用できるキャラクターやアイテム等が獲得できるシリアルシートがランダムで封入されている。©2013 gumi,Inc. All Rights Reserved.
gumi、GameFi分野を担うCROOZ Blockchain Labと新規ブロックチェーンゲームを共同開発 2023.2.1 Wed gumiは、クルーズの100%子会社でありGameFi分野を担うCROOZ Bl…
有名企業13社からカードゲーマーが集結!ゲーム好きビジネスマン達は『Shadowverse EVOLVE』をどう評価したか? 2022.7.7 Thu Cygamesとブシロードは、『Shadowverse EVOLVE』では初めてとな…