グリー株式会社の米子会社であるGREE Internationalが、同社の内製ソーシャルゲームとしては初のスポーツ系タイトルとなるiOS向け新作ソーシャルゲームアプリ『MLB: Full Deck』をリリースした。ダウンロードは無料だが日本からは利用できない。『MLB: Full Deck』はその名のとおり米大リーグをモチーフとしたソーシャルゲーム。MLBの公式ライセンスを取得しており、ゲーム中には大リーグ全30球団に所属する650人以上の選手が実写カードとなって登場する。ユーザーは球団のオーナーとなり、選手カードを組み合わせてドリームチームを結成し、他のユーザーと対戦することができる。また日本のカード・ソーシャルゲームの要素が取り入れられており、カードを合成・強化するシステムもあるほか、実際のMLBのようにシーズン制も取り入れらているという。
グリーの2025年6月期決算は売上6.8%減―新作『まどドラ』投入もゲーム事業はQoQで減収【ゲーム企業の決算を読む】 2025.8.22 Fri グリーは2025年6月期(2024年7月1日~2025年6月30日)が6.8%の…