最近になって次々と飛び交うようになった次世代ハードに関する噂ですが、今度はUK業界サイトEDGEにて大手メーカーも絡む新たなリーク情報が伝えられています。今回のEDGEソースによると、Ubisoft MontrealやEA傘下のいくつかのスタジオは、Microsoftから提供されたXbox 360後継機と同等のスペックを持つ既製品パーツで構成されたPCマシンを用いて、新たなゲーム開発に積極的に取り組んでいるとのこと。また、カスタムハードウェアで動作する公式の開発キットも年内には各スタジオに配布される見通しで、完成した新ハードのローンチは2012年の終わり頃になると予想。本体の技術仕様は明かされていないものの、先日の噂をなぞるかのように、AMDがカスタムメイドのGPUを供給するとの声も。さらに同サイトは、ソニーの各ファーストパーティースタジオがPS3向けの開発を中断し、完全に後継機(PS4)の開発にシフトしているという別の噂情報も報告。これら情報のうちどこまでが本当なのか分かりませんが、まずは何らかの発表があると指摘される来年1月のCES 2012の開催を待ちたいところです。
「Xboxはハードウェア開発から撤退しつつある」元Xbox創設メンバーが語る―「ROG Xbox Ally」の成功についても懐疑的な意見示す 2025.7.1 Tue 「ROG Xbox Ally」は、2025年ホリデーシーズン発売予定。
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed