フランスの大手AR(Augmented Reality:拡張現実)企業Total Immersionが、同社が提供するデバイスを使ってARを展開するシステム「D’Fusion Pro」を応用し、自分の顔の動きで3Dアバターを操作するアトラクションを開発した。このアトラクションはフェイストラッキング技術を応用して作られたもの。Webカメラを搭載したPC画面の前で顔の表情を変えると、それがPC内にいる3Dアバターの表情にも反映されて自分の表情と同じ顔をする。また顔の向きや首の動きなども反映されるようだ。このアトラクションは大画面になり今夏フランスとオランダの遊園地に設置されるとのこと。
リアルとバーチャルが共存したライブの舞台裏…『ANISAMA V神 2024』からみるARシステムを使った音楽ライブのあり方【CEDEC2025】 2025.8.16 Sat 2024年年末に開催されたバーチャルライブ『ANISAMA V神 2024』…
GrokのiOSアプリでゴスロリ美少女キャラとの音声対話が可能に。二重人格レッサーパンダも(CloseBox) 2025.7.15 Tue xAIが開発する対話型AI「Grok」のiOSアプリに、3Dアバター機能…