SCEAが、PS3及びPSPの保証期間の延長を行えるサービス、「PlayStation Protection Plan」を発表しています。これは、一定の金額を支払うことで、通常は一年の保証期間を追加で最大二年延長できるというサービス。価格は以下のようになっています。・PS3 – 1年($44.99) or 2年($59.99)・PSP – 1年($29.99) or 2年($39.99)・PSP Accidental Damage Plan – 1年($39.99) or 2年($49.99)Accidental Damage Planは、落下して画面が割れるなど、通常は保証の対象外となるような故障もカバーするもの。プロテクションプランは、通常の保証期間のサポートと同内容となっており、規定内での無償修理、素早い電話対応、発送費用の全額負担といったサービスを延長することができます。小売店での保証との違いとしては正規メーカーによるサポートという点が強調されています。“Protection Plan”という名称は、日本ではAppleCareがよく知られていますが、そのイメージにかなり近いものといえます。ただ現状では製品を購入するのではなく、メーカーに電話をして購入という形がとられているようです。
PS5は『デススト2』、PS4は『エルデンリング ナイトレイン』が第1位!2025年6月のPS Storeダウンロードランキング公開 2025.7.9 Wed 6月26日に発売された『デススト』続編が日本だけでなく米国/カ…
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…