本日の朝刊チェックです。今日は「嫌煙運動の日」です。1978年の今日、東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人びとの会」が設立され、日本でも本格的な嫌煙運動がスタートしたことに由来。日経産業新聞6面「サイバーエージェントが成果報酬型広告をmixiアプリ向けに」サイバーエージェントは、交流サイトmixi上で利用できるゲームなどのアプリケーション向けに成果報酬広告を始めます。「mixiアプリ」に広告を表示し、利用者がその広告経由で会員登録や買い物をするとアプリで使える仮想通貨などを提供します。9月までに広告主200社を会得して100アプリの導入を目指す予定です。日経産業新聞6面「ウェザーニュース、iPHoneにも起床番組対応に」気象情報サービスのウェザーニュースは、パソコンと携帯電話向けに提供している24時間生放送の気象情報番組「ソライブ24」を、米アップルの携帯電話「iPhone」でも閲覧できるようにしました。今後、番組の質問に端末から回答できる機能を追加する予定です。GPSにも対応。
新たなゲーム業界の働き方とセキュリティ対策…コロナ禍で激変する環境にどう向き合うべきか?アカマイ「Gaming Leadership Virtual Summit Japan」 レポート 2020.12.24 Thu コロナ禍の影響でその働き方も大きく変わるゲーム業界。ミクシ…
ミクシィ、Cygamesのニューノーマルな働き方とセキュリティ対策とは?Akamai主催「Gaming Leadership Virtual Summit Japan」が10月28日開催 2020.10.16 Fri