日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2009」が、パシフィコ横浜にて本日より3日までの会期で開幕しました。初日の基調講演には東京大学名誉教授の原島博氏が登壇し、情報工学を長らく研究した立場から、今後のゲーム業界の進路について話がされました。こちらの模様は後ほどレポートします。CEDECではプログラミング、ビジュアルアーツ、サウンド、ネットワーク、ゲームデザイン、プロデュース、モバイル、ビジネス&マネジメントなど様々なジャンルのセッションが開催されるほか、学生向けには初めての試みとして「ゲームのお仕事フェア」が併催されます。当日の受講受付も可能になっています。CEDECの様子はGameBusiness.jpにて詳しくレポートします。お楽しみに。(あとすみません、会場用にパンフレットを用意したら一瞬でなくなっちゃいました。明日追加します)
世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定 2025.4.28 Mon 制作チームのモチベーションに重きを置く姿勢を改めて見せてい…