本稿では、e-Sports Business.jp編集部が注目する、年内開催のeスポーツ大型大会・イベントをご紹介します。
カプコンは「販売開始時に、何も問題を起こすことなく最良のゲーム体験を提供することは最重要課題でした」とコメントしています。
対戦を盛り上げる自動実況機能のあれこれが紹介された、CEDEC2023のセッションをレポート!
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」のリーグオフィシャルパートナーにマウスコンピューターが新たに参加することがカプコンより発表されました。
太陽ホールディングスが「ストリートファイターリーグ」への協賛を通じて得た手応えとプロeスポーツ選手への思いとは。
『ストリートファイター6』発売後の動きについて、松本Pと中山Dにインタビュー!あれこれ尋ねてきました。
発売から約1ヶ月で販売本数が200万本突破!100万突破の時と同様にゲーム内プレゼントが配信される予定であるとのことです。
停滞感のあった格ゲーeスポーツ業界は、『ストリートファイター6』の登場で過去最高レベルの盛り上がりを見せています。
受付期間はまだ残されているので、更に伸びそうです。
カプコンは、シリーズ最新作『ストリートファイター6』を競技タイトルとして用い、7月より開幕される国内最高峰のeスポーツ大会「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」にて、事業者向けのパブリックビューイング企画を実施すると発表しました。
6月2日に発売された『ストリートファイター6』が、はやくも100万ユーザーを突破。記念イラストの公開や、ゲーム内プレゼントを用意。
太陽ホールディングスは、カプコンが主催するeスポーツ大会「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」へ、トップパートナーとして協賛すると発表しました。
「CRカップ OW2」および「CRカップ ストリートファイター6」が6月に開催決定しました。
新作『ストリートファイター6』は、格ゲー“挫折組”にこそ遊んでほしい!
『ストリートファイター6』のワールドツアーが、格ゲーに革命を起こす!
クローズドベータテストのソフトウェアを不正にプレイする“クラック版”が問題視されていました。
『ストリートファイター6』開発陣にインタビュー!気になるアレコレ、聞いてきました。
「見てはいけないものを見てしまったが、たくさんのポジティブな反応に感謝している」という旨をTwitterに投稿。
きっと偶然の一致…?
『ストリートファイター』シリーズ最新作『ストリートファイターVI』ついに発表!