任天堂が「2023年3月期 決算説明会」の質疑応答を公開。次世代機についても言及。
ソニーもMSも次世代ゲーム機の発売時期を「2028年以降」と大まかに予定していることが、規制当局に提出された文書から明らかとなりました。
PS5セーブデータ移行もクロスプレイ実装も2020年内に。
しばらくはSSD容量との戦いが続くかも?
『P.T.』が遊べる環境はますます貴重になりそう…!
PS5発売まで後少し!
PS5、発売日分はすでに完全終了とのこと。
海外メディアEngadgetが報じています。
マイクロソフトは、11月10日に発売を予定している次世代コンソール機、Xbox Series X|Sの発売を祝うライブストリームイベントを実施することを発表しました。
「Kinectを必要とする少数のゲーム」を除いて、Xbox Oneでプレイできるすべてのゲームがプレイ可能でパフォーマンス向上が行われるようです。
「Xbox Series X|S」開封の儀!
「著しい」需要であるとのこと。
Xbox Series X版にはタイトルアップデートで提供予定。
PS Storeで利用できないため再ダウンロード不可。
不適切行為を報告できるようにすることを目的としており、ユーザーの会話を積極的に監視したり、盗聴するものではないと説明しています。
『Marvel’s Avengers』の次世代機版であるPlayStation 5版・Xbox Series X|S版の発売日を、予定していた本体発売時から来年へと延期することを発表しました。
開発者がXbox Series X|Sの機能を最大限にするための追加の作業をしたとされる「Optimized for Xbox Series X|Sアイコン」を冠したゲームリストも紹介されています。
レストモードから起動し、様々な機能へアクセスする様子をみることができます。
下位互換性のある数千に及ぶゲームはCPU、GPU、SSDをフルに活かして再生するネイティブ駆動で、これにより元のプラットフォームよりも大幅に高いパフォーマンスが得られるとのことです。
使い方や制限事項、非対応ゲームのリストなども。