流通のニュース記事一覧(2 ページ目) | 市場 | GameBusiness.jp

市場 流通ニュース記事一覧(2 ページ目)

PS5の実売台数4,000万台達成!コミュニティーが選ぶ40タイトルも公開 画像

PS5の実売台数4,000万台達成!コミュニティーが選ぶ40タイトルも公開

PS5は2020年11月12日に発売。コミュニティーの選ぶ40タイトルも公開されています。

ゲーム業界の現状鑑みた―『Alan Wake 2』にパッケージ版の発売予定なし、その理由とは? 画像

ゲーム業界の現状鑑みた―『Alan Wake 2』にパッケージ版の発売予定なし、その理由とは?

なお、ストーリーは前作を知らなくても大丈夫とのことです。

ウクライナ政府が『Atomic Heart』販売停止を正式に要請…宛先はゲームを販売するValve・ソニー・MS 画像

ウクライナ政府が『Atomic Heart』販売停止を正式に要請…宛先はゲームを販売するValve・ソニー・MS

Mundfishが公な立場の表明を避けていることも指摘。

Steam、ゲーム販売前のコンテンツレビュー「成人向け」アンケート項目を変更へ―既存タイトルへの「レーティング再確認」要請も 画像

Steam、ゲーム販売前のコンテンツレビュー「成人向け」アンケート項目を変更へ―既存タイトルへの「レーティング再確認」要請も

全ての開発者に対して新しいアンケートの確認を推奨していますが、確認が必要なゲームの発売時期等のガイドラインを示しています。

賞金総額140万円!ゲーム開発コンテスト『Tokyo Game Jam』参加者募集。ゲーム制作へのAI活用や業界動向、ハッカソンのコツを語るプレイベント開催 画像
特集

賞金総額140万円!ゲーム開発コンテスト『Tokyo Game Jam』参加者募集。ゲーム制作へのAI活用や業界動向、ハッカソンのコツを語るプレイベント開催

入手難もそろそろ終わり?国内外でPS5販売台数が増加中、イギリスでは前年同月比で98%増 画像

入手難もそろそろ終わり?国内外でPS5販売台数が増加中、イギリスでは前年同月比で98%増

PS VR2の発売も近いですし、供給が増えるのは嬉しいですね。

一部の悪徳業者が使用済みビデオカードを新品として販売? 海外技術者がアリエクで購入した製品を調査 画像

一部の悪徳業者が使用済みビデオカードを新品として販売? 海外技術者がアリエクで購入した製品を調査

変色したメモリを再塗装して偽装していることが判明。

「13日の金曜日」パズルゲーム『Friday the 13th: Killer Puzzle』ライセンス更新できず販売終了へ 画像

「13日の金曜日」パズルゲーム『Friday the 13th: Killer Puzzle』ライセンス更新できず販売終了へ

所有済みのユーザーは販売終了後もアクセス可能。

性能向上の代償か…マザーボードの高騰に対してメーカーが直接言及「CPUが価格を高くする設計になっている」 画像

性能向上の代償か…マザーボードの高騰に対してメーカーが直接言及「CPUが価格を高くする設計になっている」

自作PC界隈での活発な議論に発展しています。

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来 画像
特集

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来

歴史ストラテジー『HUMANKIND』コンソール版の発売が延期―「予期せぬ問題に直面」 画像

歴史ストラテジー『HUMANKIND』コンソール版の発売が延期―「予期せぬ問題に直面」

デジタル版の予約購入者には返金対応も。

流通改善の兆しか?アメリカで9月のPS5出荷数が前年比4倍に―金融機関アナリストが分析 画像

流通改善の兆しか?アメリカで9月のPS5出荷数が前年比4倍に―金融機関アナリストが分析

オーストラリアの金融機関MST FinancialのアナリストであるDavid Gibson氏の、アメリカへのソニーによる輸入データからの考察です。

販売中止となったSteam版『CHAOS;HEAD NOAH』一転して発売へ!予定通り10月8日リリース 画像

販売中止となったSteam版『CHAOS;HEAD NOAH』一転して発売へ!予定通り10月8日リリース

ガイドラインに従うとオリジナル版で出せないので、Steamでの販売は行わないという発表がされていました。

海外との価値観の差?国内では普通に売ってる『CHAOS;HEAD NOAH』、販売認められずSteam発売中止に 画像

海外との価値観の差?国内では普通に売ってる『CHAOS;HEAD NOAH』、販売認められずSteam発売中止に

海外では署名活動も。

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く 画像
特集

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く

16世紀舞台の異端審問断罪アクションADV『The Inquisitor』2023年Q4リリース決定―カリプソメディアがパブリッシング権を取得しタイトルを一部変更 画像

16世紀舞台の異端審問断罪アクションADV『The Inquisitor』2023年Q4リリース決定―カリプソメディアがパブリッシング権を取得しタイトルを一部変更

『I, the Inquisitor』の名前でThe Dustによる開発が進められていました。

ライセンス切れの『Project CARS 2』が予告通り販売終了―初代『Project CARS』も10月に販売終了 画像

ライセンス切れの『Project CARS 2』が予告通り販売終了―初代『Project CARS』も10月に販売終了

購入済みであれば今後もマルチプレイ含めプレイ可能。

【ビジネス解説】なぜゲオはPS4買取をPS5購入条件にしたのか… 画像

【ビジネス解説】なぜゲオはPS4買取をPS5購入条件にしたのか…

メディアショップのゲオは、PlayStation5の抽選販売に際し、PlayStation4の買取を条件とする転売対策を開始しました。大胆な方策にユーザーからは賛否の声も。ゲオはなぜこのような転売対策をとったのか、ビジネスの面から考えてみます。

PS5新型マイナーチェンジモデルまもなく登場か―日本国内では9月15日発売? 画像

PS5新型マイナーチェンジモデルまもなく登場か―日本国内では9月15日発売?

前回のモデルチェンジに引き続き、軽量化が主な変更点となる新型PS5の情報が報じられました。

国内外のアプリストア手数料問題を整理―プラットフォーマー規制の現状と「外部課金」の可能性 画像
特集

国内外のアプリストア手数料問題を整理―プラットフォーマー規制の現状と「外部課金」の可能性

【ライセンス切れのため】『Project CARS』1&2がまもなく販売停止に、購入済みユーザーは引き続きプレイ可能 画像

【ライセンス切れのため】『Project CARS』1&2がまもなく販売停止に、購入済みユーザーは引き続きプレイ可能

マルチプレイを含めて引き続きプレイは可能、3についての言及はなし。開発チームは今後もレースシムの開発を続けます。

『スカルガールズ 2ndアンコール』アークシステムワークスが販売ライセンス契約期間終了を報告―Vita/PS4版の配信とユーザーサポートを終了 画像

『スカルガールズ 2ndアンコール』アークシステムワークスが販売ライセンス契約期間終了を報告―Vita/PS4版の配信とユーザーサポートを終了

今後はAutumn Gamesが対応するとのことです。

米大手ゲーム小売GameStopのNFTマケプレで無許可インディーゲーム販売―物議を醸す中でさらなる問題 画像

米大手ゲーム小売GameStopのNFTマケプレで無許可インディーゲーム販売―物議を醸す中でさらなる問題

7月にローンチされたGameStop NFTでは「9・11テロ」の象徴的な写真を元にした画像も問題視され、削除されていました。

なんで日本は海外よりも発売が遅いの?ゲーミングデバイスの老舗「SteelSeries」CEOのエティシャン・ラバーニ氏に訊いてみた【独占インタビュー】 画像

なんで日本は海外よりも発売が遅いの?ゲーミングデバイスの老舗「SteelSeries」CEOのエティシャン・ラバーニ氏に訊いてみた【独占インタビュー】

SteelSeriesの本国CEOであるエティシャン・ラバーニ氏氏にインタビューを実施。日本市場への印象や今後の展開のこと、デバイスのハイエンド化などさまざまな話が飛び出しました。

“対話なくして前進なし”ゲーム向けオーディオミドルウェア「Wwise」が日本ユーザーに寄り添う理由とは…フィードバックをもとにレイアウトの大幅変更も【CEDEC2024 セッションレポート&インタビュー】 画像
特集

“対話なくして前進なし”ゲーム向けオーディオミドルウェア「Wwise」が日本ユーザーに寄り添う理由とは…フィードバックをもとにレイアウトの大幅変更も【CEDEC2024 セッションレポート&インタビュー】

もっと見る