海外メディアの報道により、Twitchとケンタッキーフライドチキンがコラボレーションした特別エモートアイコンの提供が停止されたことが明らかになりました。Game RevolutionやKotakuによると、「KFCエモート」の削除は黒人差別を意識した利用方法に原因があったとのこと。黒色人種のストリーマーであるTrihexさんは『星のカービィ スターアライズ』の配信中に、ユーザーチャットで大量のKFCエモートを受けたとのこと。Trihexさんの顔を模したエモート「Trihard」とKFCエモートを組み合わせた発言も一時的に流行し、「アフリカ系アメリカ人のステレオタイプ的差別」のような意味合いが示されていたのだそうです。このエモートは『PUBG』とのコラボレーションによって実現されたもの。海外店舗でのキャンペーンとあわせてTwitchのチャット上に実装されていました。
ライブ配信の視聴者は、コメントでの交流を求めてる? Twitch JapanがZ世代の配信視聴を調査―人気タイトルは『GTAV』が国内トップに【説明会レポート】 2025.7.10 Thu Twitch Japanは7月9日、Z世代のライブ配信視聴実態調査と市場ト…
「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】 2025.2.20 Thu