LINE株式会社が、同社が運営するメッセージングアプリ「LINE」のゲームプラットフォーム「LINE GAME」にて提供中のカジュアルパズルゲーム『LINE:ディズニー ツムツム』のダウンロード数が6月5日に世界累計4,500万件を突破したと発表した。またツムツム関連商品の販売数も世界累計販売数1,000万個を突破したという。『LINE:ディズニー ツムツム』はウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社及びNHN PlayArt株式会社と共同で制作・開発した実際にディズニーストアで販売されている玩具「TSUM TSUM(ツムツム)」シリーズがテーマとなったパズルゲーム。2014年1月29日に日本にて先行公開以降、7月1日にはアメリカ・イギリスなどの欧米市場及びタイ・台湾などの東アジア市場を中心とする40の国・地域を対象に英語版を公開し、「ツム(ぬいぐるみ)」を3つ以上なぞって消していく手軽さや爽快感、ディズニーキャラクターの愛らしいビジュアルが幅広いユーザー層に支持されている。またツムツムのぬいぐるみなどの関連グッズも好調で、2013年10月に日本国内で販売を開始し、発売開始10日で販売数10万個を記録。その後2014年7月からは世界各国でも販売を開始し、国内外問わず人気を拡大し続け、販売開始から1年で世界累計販売数300万個を突破し、さらに今回遂に累計1,000万個を達成した。
Web3ゲーム『キャプテン翼 -RIVALS- | Mini App』が累計1,600万ユーザー突破 LINE版はデイリー売上歴代最高記録 2025.4.28 Mon 米国向け報酬型プラットフォーム「MakeMoneyOnline」も正式ロー…
「強くて明るい元気者」の“隠された一面”描きたがるゲーム作者続出、パブリックドメインとなった「初代ミッキー」題材のホラーや2Dアクションが次々発表へ 2024.1.5 Fri 著作権が切れたおよそ12時間後には、ホラゲーの発表が。