様々な年齢のゲーマーを対象に、カナダのエンターテインメント・ソフトウェア協会が実施した調査のレポートが発表されました。これは同協会が2012年におこなった調査で、2,969人の成人と687人の児童やティーンエイジャーが対象となっています。男女比は男性54%、女性は46%で、ライトゲーマーからコアゲーマーまで合わせると、カナダ人全体では50%、児童にいたっては90%がなんらかのゲームを楽しんでいるようです。調査対象のうち95%が自分のコンピューターを持っており、80%がスマホやタブレットなどのモバイルデバイスを所有しています。そして61%の人がWiiやPS3、Xbox360などの据置ゲーム機を持っています。また、ゲームをよくプレイするデバイスは、36%がコンピューターで33%が据置ゲーム機、そして25%のモバイルデバイス、6%の携帯ゲーム機と続いています。性別と年齢別でみると、未成年の男子は据置ゲーム機や携帯ゲーム機などでプレイする割合が多いですが、同じく未成年の女子はモバイルデバイスを使うことの方が多いようです。この傾向は成人になっても続き、男女ともコンピューターでのプレイが増えるものの、やはり据置ゲーム機を使用しているのは男性が多く、女性はモバイルデバイスでプレイすることを好む傾向があるようです。ほかにも好みのゲームの傾向が年齢や性別でかなり異なっていることや、プレイ頻度の違いなど、なかなか興味深い内容のレポートとなっています。
カナダ地域での「Nintendo Switch Online」改定後価格が判明。個人向けプランで20%、ファミリー向けプランは10%ほどの値上げか 2025.7.2 Wed 南米地域では3月時点で既に25%の値上げが行われていたとの情報…
「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析 2025.7.3 Thu 海外メディアが市場調査会社Circanaの調査結果を伝えました。