『Battlefield』シリーズのエグゼクティブプロデューサーであるDICEのKarl-Magnus Troedsson氏が自身のTwitterにて「デディケイテッドサーバーは絶対に必要である」と吠えました。同氏は具体的なゲーム名を出していませんが、先日デディケイテッドサーバーの廃止が伝えられた『Call of Duty: Modern Warfare 2』に対しての発言であることは明白です。またTroedsson氏は「常により良いオンライン経験を保証する事は我々にとって当然の事」と付け加えていますが、オンラインプレイに重きを置いた『Battlefield』シリーズに関わってきたTroedsson氏の発言だけに説得力がありますね。デディケイテッドサーバーのサポートを要求する嘆願書には8万人を超える署名が集まり、遂には同業者から苦言を呈されるまでに発展してしまったデディケイテッドサーバー廃止問題。この問題に対してInfinity Wardがどのような動きを見せるのかに注目が集まります。
PC版『Modern Warfare 2』への批判強まる。専用サーバーを求める嘆願書に11万人が署名 2009.10.21 Wed 昨日お伝えしたPC版『Call of Duty: Modern Warfare 2』のオン…
売上226%増のエンジンはUUUMとのIPコラボ。推し活+体験価値で市場を掴む「DMMオンクレ」の次の一手とは 2025.7.2 Wed DMMオンクレはUUUMとのIPコラボや体験価値の向上で売上226%増を…
Diarkis、『鉄拳8』のグローバルマッチング・対戦に関する講演に登壇―Google Cloud Next Tokyo ’24 2024.7.12 Fri 『鉄拳8』における通信対戦のアーキテクチャとCloud Monitoring…