ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation 5本体の分解映像を公開しました。公開された映像では、同社の鳳康弘氏がPS5本体を分解しながらその性能についてわかりやすく解説しています。同氏によると、PS4本体よりサイズを一回り大きくすることで処理能力や静音性の面で飛躍的な性能の向上を実現。また、両側の白いパネルはスライドさせることで簡単に取り外せて、ユーザーは気軽に本体内部のダストキャッチャーに溜まった埃を掃除機で吸い出すせるようになりました。さらに、将来の拡張用ストレージとしてPCIe4.0に対応したM.2インターフェースを搭載しているとのこと。そのほか、PS5に組み込まれた部品についてスペックなどを解説しながら紹介していきました。これからPS5を購入する予定の人は早速視聴してみましょう。PS5は日本を含む数ヶ国での2020年11月12日のローンチを皮切りに発売予定です。
SIEの新携帯ゲーミングデバイス「Project Q」発表―Wi-Fiを介したストリーミングでPS5作品が携帯ゲーム機のように楽しめる 2023.5.25 Thu PS5のゲームが寝っ転がって遊べそう!