【インタビュー】新体制で始動。進化を続けるGTMF2018の新たな挑戦とは? | GameBusiness.jp

【インタビュー】新体制で始動。進化を続けるGTMF2018の新たな挑戦とは?

アプリ・ゲーム業界向け開発&運営ソリューション総合イベントであるGame Tools & Middleware Forum 2018(以下:GTMF)が新体制として6月27日(水)に大阪、7月13日(金)に東京とそれぞれ開催されます。

ゲーム開発 ミドルウェア
【インタビュー】新体制で始動。進化を続けるGTMF2018の新たな挑戦とは?
  • 【インタビュー】新体制で始動。進化を続けるGTMF2018の新たな挑戦とは?
  • 【インタビュー】新体制で始動。進化を続けるGTMF2018の新たな挑戦とは?
アプリ・ゲーム業界向け開発&運営ソリューション総合イベントであるGame Tools & Middleware Forum 2018(以下:GTMF)が新体制として6月27日(水)に大阪、7月13日(金)に東京とそれぞれ開催されます。

それに伴い出展・スポンサー企業の募集が開始されました。

GTMFは各スポンサー企業の出展ブースが立ち並び、最新の開発ツールやミドルウェア、ソリューションを確認できる他、各社によるセッションも行われるなど最新情報を一挙にキャッチアップできる一大イベントです。

GTMFの運営は、株式会社ウェブテクノロジとシリコンスタジオ株式会社の2社が中心となり、運営を担ってきたが、今年のGTMFから株式会社 CRI・ミドルウェアと株式会社モノビットおよびマッチロック株式会社の3社が新幹事会社として加わることとなり、より永続的に今後も続けられるよう運営機能が強化されることとなります。また様々な視点を取り入れた新しい取り組みが期待されます。

過去のGTMFの特徴として、様々なツール/ミドルウェア/ソリューションの展示およびセッションを通して、その商品の魅力や最新情報を参加企業に向けて紹介するイベントでした。しかし、3年前からの新たな取り組みとして「GTMF Meet-Ups」が開催されることになってから、近年のGTMFの特徴は大きく変化。GTMFはツール/ミドルウェア/ソリューションの会社だけではなく、アプリ・ゲーム開発・運営会社にも登壇して頂き自社の強みをアピールすることができるようになり、また「SMILES ~学校・研究室見本市~ 」によって学校での様々な研究成果の強みがアピールできるようになりました。まさに近年のGTMFはスポンサー企業および参加企業間が持つ「強み」と「強み」同士の出会いの場として大きく進化して来たのです。

この新たな取り組みによって参加企業が新規取引先を広げることができたなど、嬉しい報告を多く聞くことも。これもそれぞれの参加企業からの様々な意見を長年に渡り集め、より良いイベントを模索する中、どのような取り組みを行うことが双方にとって最もメリットがあるかを考え抜いたGTMF運営委員の努力の賜物であると言えるでしょう。このように近年のGTMFは、様々な意見から新しい付加価値を得て進化してきた経緯を持っているのです。

新体制として新幹事会社の3社が加わり、より多くの視点を得るGTMFは今後どのような進化を目指していくのか、その中心人物でもあるGTMF 運営委員 代表 大和智明氏(株式会社ウェブテクノロジ)にその真髄を迫りました。


ーーー本日は宜しくお願い致します。まずは新体制によって何が変わるのでしょうか?

大和氏:何よりも毎年安定してGTMFという場を多くの参加企業へ提供できるよう運営体制が強化されたことが大きいです。今まではどうしても少人数での運営という特徴から出来る範囲にも制限がありました。

ーーー制限のある中でも大きな進化を遂げてこられたのは凄いですね!

大和氏:はい。どうすればより良いGTMFという場を提供できるのか?スポンサー企業にも参加企業にも双方にどれだけお役に立てるのか?いろいろな模索と試行錯誤を繰り返して来た結果とも言えますね。

ーーーでは新体制によって出来る範囲が今までよりも広がることが考えられますね。何か新たな取り組みを検討されていますか?

大和氏:まだ“未定”という前提でもいいでしょうか?今年は新体制元年でもありますので模索中の部分やまだ言えないこともありますので。

ーーーはい。可能な範囲でお願いします。

大和氏:最近はゲームエンジンの普及に伴いゲーム業界以外の企業もゲームの様々な技術について結構注目されるようになって来ました。そのためCEDEC(Computer Entertainment Developers Conference)のようなゲーム系のカンファレンスや勉強会にも車業界や建築業界などの方も足を運んでいるという話を聞いています。これはGTMFにとっても大きなチャンスであると考えています。まだどのような形がいいか?など模索している最中でもありますので、はっきりしたことは言えないのですが、そういったゲームの周辺業界との引き合わせの場も作れないかなと考えています。

ーーーまた新たな出会いの場が広がるということですね!それは大変興味深いです。

大和氏:「飽くまでもまだ“未定”であることをご了承ください。GTMFには是非多くの方に足を運んで頂き、GTMFを通して多くの会社が“儲かった”、“助かった”という風に繋がってほしいと心から願っています。GTMFはこれからもそんな様々な「出会い」や「チャンス」がたくさんある場にしたいですね。」

ーーーありがとうございました!今後のGTMFも目が離せませんね。

大和氏のインタビューを通じてGTMFに掛ける熱い思いを改めて感じることができました。GTMFを通してアプリ・ゲーム開発に、ツール/ミドルウェア/ソリューション/協力会社/学校の研究など様々な「強み」がプラスされ、より良い製品開発・サービスへと繋がっていくそんなイメージがはっきり見えるような気がします。今後のGTMFの挑戦と進化に注目です。

申込はこちら
《後藤誠》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら