最新ニュース・まとめ(2 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(2 ページ目)

ソニー上期ゲーム事業、『Destiny 2』関連で減損損失計上するも3割の営業増益、アドオンの売上好調【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

ソニー上期ゲーム事業、『Destiny 2』関連で減損損失計上するも3割の営業増益、アドオンの売上好調【ゲーム企業の決算を読む】

ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野(以下ゲーム事業)は13%の営業減益で上期を折り返しました。

PS人気IP『Horizon』が基本無料MMORPGに!『Horizon Steel Frontiers』発表―『リネージュ』『ブレソ』NCSOFTが手掛ける 画像
企業動向

PS人気IP『Horizon』が基本無料MMORPGに!『Horizon Steel Frontiers』発表―『リネージュ』『ブレソ』NCSOFTが手掛ける

『Horizon』世界の魅力を保ちつつ、新しい体験も見られます。

小島監督が仕掛ける『デススト』世界描く新アニメ「DEATH STRANDING ISOLATIONS」2027年よりディズニープラスで独占配信決定 画像
その他

小島監督が仕掛ける『デススト』世界描く新アニメ「DEATH STRANDING ISOLATIONS」2027年よりディズニープラスで独占配信決定

キャラクターデザイン原案はイリヤ・クブシノブ。制作はE&H production、監督は佐野隆幸です。

GPT-5.1リリース。標準的な「Instant」と推論モデル「Thinking」の2種類を有料ユーザーから順次提供 画像
企業動向

GPT-5.1リリース。標準的な「Instant」と推論モデル「Thinking」の2種類を有料ユーザーから順次提供

OpenAIは、大規模言語モデルGPTの最新バージョンとなるGPT-5.1を発表しました。

N64互換機「Analogue 3D」2025年11月18日出荷開始へ―2024年10月の予約受付より1年余りを経て 画像
文化

N64互換機「Analogue 3D」2025年11月18日出荷開始へ―2024年10月の予約受付より1年余りを経て

4K解像度の映像出力のほか、オリジナルのソフトやコントローラーがそのまま使用可能

「スーパーマリオ」新作映画、トレイラー映像が世界初公開!『ギャラクシー』に欠かせないロゼッタ姫や、クッパJr.の姿も 画像
その他

「スーパーマリオ」新作映画、トレイラー映像が世界初公開!『ギャラクシー』に欠かせないロゼッタ姫や、クッパJr.の姿も

映画「ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー」トレイラー映像が、世界初公開!

世紀末ロマンRPG『昭和米国物語』発売時期を2026年に延期「あらゆる要素を自分たちが理想とする細部まで仕上げる」 画像
その他

世紀末ロマンRPG『昭和米国物語』発売時期を2026年に延期「あらゆる要素を自分たちが理想とする細部まで仕上げる」

わらべの「もしも明日が…」や大事MANブラザーズバンドの「それが大事」のBGMでも話題。

「児童の法的に問題のある性的コンテンツ」との判定―『Brave × Junction』スイッチ版北米/欧州リージョンにて配信NG 画像
その他

「児童の法的に問題のある性的コンテンツ」との判定―『Brave × Junction』スイッチ版北米/欧州リージョンにて配信NG

海外では規制が厳しく配信NGという判断が示されました。

App Store審査で警告された『ティンクルスターナイツ』、キャラたちが黒塗りになる―表現修正ゆえに 画像
その他

App Store審査で警告された『ティンクルスターナイツ』、キャラたちが黒塗りになる―表現修正ゆえに

DMMのスマホゲー『ティンクルスターナイツ』にて、一部キャラクターやイラストがシルエット(黒塗り)で表示される状況となっています。

小島監督の投稿写真が物議醸す。コジマプロダクションが釈明「いかなる立場や主張に対する賛同や支持を示す意図もない」 画像
文化

小島監督の投稿写真が物議醸す。コジマプロダクションが釈明「いかなる立場や主張に対する賛同や支持を示す意図もない」

トルコのユーザーから激しい批判。

イマジニア全面勝訴。スペイン人開発者との「MEDABOTS」商標権侵害訴訟 画像
その他

イマジニア全面勝訴。スペイン人開発者との「MEDABOTS」商標権侵害訴訟

全面勝訴の判決が確定。

Steam Frame発表。Valve次世代VRヘッドセットは単体動作とストリーミングのハイブリッド、Quest 3との違いと狙い 画像
企業動向

Steam Frame発表。Valve次世代VRヘッドセットは単体動作とストリーミングのハイブリッド、Quest 3との違いと狙い

Valveが新しいSteamハードウェアを3製品同時に発表しました。

Steam用ハードウェア3製品が新登場!復活のスチコン&スチームマシーン、さらにスタンドアロンVRヘッドセットも 画像
企業動向

Steam用ハードウェア3製品が新登場!復活のスチコン&スチームマシーン、さらにスタンドアロンVRヘッドセットも

ValveがSteamハードウェア3製品を発表!Steamゲームライフがより捗ります。

5周年を迎えた「PS5」は、逆風の連続だった─ままならぬ情勢を乗り越え、辿り着いた販売台数と新展開とは 画像
企業動向

5周年を迎えた「PS5」は、逆風の連続だった─ままならぬ情勢を乗り越え、辿り着いた販売台数と新展開とは

逆境に抗い続けたPS5の5年間とは。

フロム・ソフトウェアのゲーム業界参入きっかけは?元SIE・吉田修平氏とのトークで見える初代PSの影響 画像
文化

フロム・ソフトウェアのゲーム業界参入きっかけは?元SIE・吉田修平氏とのトークで見える初代PSの影響

90年代ゲーム業界のちょっとした小話も聞けます。

PS5は「まだまだこれから」―ソニー決算でCFOが後継機についても答える 画像
企業動向

PS5は「まだまだこれから」―ソニー決算でCFOが後継機についても答える

PS5はまだまだ伸びていく成長段階、と見ているようです。

東京国際映画祭(TIFF)の変遷や試行錯誤を重ねたアプローチ【藤津亮太のアニメの門V124回】 画像
その他

東京国際映画祭(TIFF)の変遷や試行錯誤を重ねたアプローチ【藤津亮太のアニメの門V124回】

2025年10月27日から11月5日にかけて、第38回東京国際映画祭(TIFF)2025が開催された。プログラミング・アドバイザーを担当し、思うことを書き連ねる。

セガが報酬制度を改定、2026年4月から給与ベースアップ実施へ―安心して働ける環境を目指す 画像
企業動向

セガが報酬制度を改定、2026年4月から給与ベースアップ実施へ―安心して働ける環境を目指す

大卒初任給は33万円に。

ダイナミックマップ、慶應大学と共同研究を開始…高精度3次元地図データの社会実装めざす 画像
その他

ダイナミックマップ、慶應大学と共同研究を開始…高精度3次元地図データの社会実装めざす

ダイナミックマッププラットフォームは、慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科の白坂成功研究室と「高精度3次元情報を基盤としたダイナミックマップの社会実装に向けたビジネス・システムアーキテクチャの研究」をテーマに共同研究を開始した。

Bungie新作『Marathon』は“2026年3月末までに発売できれば”ソニーグループCFOが決算説明会にてコメント 画像
企業動向

Bungie新作『Marathon』は“2026年3月末までに発売できれば”ソニーグループCFOが決算説明会にてコメント

2025年秋以降に発表予定の新リリース日―2026年3月までに期待?

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 30
  11. 40
  12. 50
  13. 最後
Page 2 of 1,275