ビル・クリントン米元大統領が360°パノラマ動画に登場 自身のVR対応ドキュメンタリー作品「Inside Impact: East Africa」をアピール | GameBusiness.jp

ビル・クリントン米元大統領が360°パノラマ動画に登場 自身のVR対応ドキュメンタリー作品「Inside Impact: East Africa」をアピール

ビル・クリントン米元大統領が設立した慈善活動団体「Clinton Global Initiative」が、同団体のFacebookページにてビル・クリントン氏本人が出演する360°パノラマ動画を公開した。アメリカの大統領経験者がVRコンテンツになるのはこれが初の事例となる。

ゲーム開発 VR
ビル・クリントン米元大統領が360°パノラマ動画に登場 自身のVR対応ドキュメンタリー作品「Inside Impact: East Africa」をアピール
  • ビル・クリントン米元大統領が360°パノラマ動画に登場 自身のVR対応ドキュメンタリー作品「Inside Impact: East Africa」をアピール
ビル・クリントン米元大統領が設立した慈善活動団体「Clinton Global Initiative」が、同団体のFacebookページにてビル・クリントン氏本人が出演する360°パノラマ動画を公開した。アメリカの大統領経験者がVRコンテンツになるのはこれが初の事例となる。

この動画は、同団体の活動を追ったVRドキュメンタリー作品「Inside Impact: East Africa」をアピールするためのもの。この作品は今年春にビル・クリントン氏と彼の娘であるチェルシー・クリントン氏が東アフリカ地域で行った活動を紹介するもので、GearVRで鑑賞する映像作品として今後Oculus Shareにて公開される予定。

Facebookページの動画では、クリントン氏の紹介コメントだけでなく途中に差し込まれる東アフリカの風景も全てパノラマモードとなっている。
《籠谷千穂》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら