学生が制作するゲームを世界規模で販売するプロジェクト始動!専門学校HALの意欲的な試み | GameBusiness.jp

学生が制作するゲームを世界規模で販売するプロジェクト始動!専門学校HALの意欲的な試み

専門学校のHALは、学生が制作したゲームを国内外に向けて広く販売するというプロジェクトを、ローカライズ事業を行うアクティブゲーミングメディアと共同で行うと発表し、学生による1回目の企画プレゼンテーションが先日行われました。

その他 その他
専門学校のHALは、学生が制作したゲームを国内外に向けて広く販売するというプロジェクトを、ローカライズ事業を行うアクティブゲーミングメディアと共同で行うと発表し、学生による1回目の企画プレゼンテーションが先日行われました。
  • 専門学校のHALは、学生が制作したゲームを国内外に向けて広く販売するというプロジェクトを、ローカライズ事業を行うアクティブゲーミングメディアと共同で行うと発表し、学生による1回目の企画プレゼンテーションが先日行われました。
専門学校のHALは、学生が制作したゲームを国内外に向けて広く販売するというプロジェクトを、ローカライズ事業を行うアクティブゲーミングメディアと共同で行うと発表し、学生による1回目の企画プレゼンテーションが先日行われました。

HALは、毎年個性的なTVCMを公開したり、実際にオンエアされる番組オープニングムービーを学生が制作するなど、活動的なことでも知られており、今回のプロジェクトも大胆ですが実にHALらしい企画です。

「企画を立ち上げ、デザインし、プログラミングを組み、テストプレイで確認する」といった制作だけに留まらず、自分たちが作ったゲームが実際に「販売」というプロセスを経てリリースされていく経験は、学生の身ならずとも、貴重かつ恵まれたものと言えるでしょう。同じ夢を追いかける者からすれば、喉から手が出るほど欲しいチャンスに違いありません。

実際の販売に関しては、アクティブゲーミングメディアが運営するインディーズゲーム販売サイト「PLAYISM」を通じて、日本国内はもちろん、ローカライズを施し世界に向けて行われます。

販売ルートまでしっかり確定された今プロジェクトの第1回プレゼンテーションには、PLAYISMの担当者と、作品が米「TIME」誌に取り上げられたHAL卒業生の天谷大輔氏など4名の現役ゲームクリエイターが来校。学生らが発表した案に対し「ゲームの本質的な面白さを追及している?」「ゲームの世界観が確立しているか?」「期間内にプログラムが組める?」「意外な落とし穴」など、厳しい講評をひとつひとつ丁寧に語りました。

なお作品は、2013年8月末に完成を予定しており、その後「PLAYISM」にて販売されます。今後のゲーム業界を支える若い力が、どのような意欲作を産んでくれるのか。まだ姿を表していない未知の才能が、その片鱗を見せてくれるのか。新たな教育とゲームの方向性に、期待せずにはいられません。


(c) HAL ALLRIGHTS RESERVED.
(c)2012 Active Gaming Media Co. Ltd. All Rights Reserved.
《臥待弦》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら